• home
  • about
  • blog~daisuki~
  • mail
  • sitemap

子供とワンコと手仕事♪大好きを詰め込んで・・・

ロキロビのだいすき♪

  • home
  • about
  • blog~daisuki~
  • mail
  • sitemap

七色のお守り・・・アミュレットフラワーベア~ショップ新作を試作しました~

2018/6/24  

編みぐるみのクマちゃんをせっせと試作しています(〃▽〃) ショップに紹介したいと思っての試作品作成ですが、やっと形になってきました♪ 編みぐるみのクマちゃん(試作1号ちゃんたち) こちらは試作1号さん ...

漢字検定合格を目指す勉強スタイル『漢検アプリや問題集のおススメ』

2018/5/13  

子供が受検する検定としておススメの漢字検定、子供たちがやっている家庭学習のポピーを通して申し込みすることもできるのですが、今まで我が家では資料を見るのみで申し込んだことが無く・・・長女が中学生になって ...

日本ホビーショー2018~ハンドメイドの祭典~

2018/5/8  

日本ホビーショーに行ってきました。初めての参加となりましたが、東京ビッグサイトで3日間行われているうちの最終日に行ってきました。最終日は土曜日ということもあり、子供向けのワークショップに娘たちを参加さ ...

我が家にテレビがやってきた【SONY BRAVIA KJ-49X8000E】

2018/5/8  

購入から7年ほど経過していた我が家のリビングのテレビが突然、故障してしまいました。視聴中にブツッという音と共に真っ暗画面に・・・音も出ず、コンセントを抜いて差し直しても何をしても電源は入るけど無反応( ...

平日ワンオペ育児中、してもらって嬉しかったこと

2018/4/30  

幼稚園や学校でのママ友達、ブログの友達・・・みんな我が家のロキロビパパを『協力的~、優しい~、羨ましい』と言ってくれます(*´艸`)クスッ それはとても嬉しいロキロビですが、長女が生まれてから幼稚園に ...

100均の鯉のぼりはカラフル、子供が喜ぶ鯉のぼり

2018/4/29  

女子3人、男子1人の我が家、長男が中学生となり女子の雛人形のように、鎧兜を飾ることは数年に1度(*´Д`)ハァハァ、場所を取るし出すのも片付けるのも大変で・・・(´-ω-`)シュン それでも、毎年出し ...

お手軽簡単、オーブンでハンバーグ~子だくさん家のチーズハンバーグ~

2018/4/27  

子供の大好きなハンバーグ・・・授業参観の帰り途に次女からリクエストがありました(*´艸`)クスッ 次女 今日はハンバーグが食べたいなぁ♪ 我が家のハンバーグは丸めない ハンバーグってたねをこねて、丸め ...

職業用ミシンのおすすめ機種~家庭用ミシンとの違いは?~

2018/7/23  

今でこそ、ミシンが大好きなロキロビですが、実は学生の頃はミシンが苦手で苦手で(*´Д`)ハァハァ 家庭科で困ると、家に帰って母に泣きついていました(*´艸`)クスッ そんなロキロビが初めて自分のミシン ...

パパにPTA活動を進めてみた~夫婦としてのこれから~

2018/4/21  

春になると学校での恐怖な出来事と言えば・・・役員決め(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 昨年のロキロビは、長男小6での役員(これは未経験者強制)、長女中3での役員(校長先生によるくじ引 ...

レッスンバッグを作ろう!~入園、入学グッズを手作りしちゃおう~

2018/4/22  

春はバタバタと忙しい日々が続きますね♪高校入学と中学入学がWだった我が家は新入学の子供の準備に追われ、進級組の小学生は放置(;´・ω・) お手紙を見ては持ち物を見て、まだ準備してない~Σ(゚Д゚;エー ...

長女の学習合宿に合わせて電子辞書を購入 【学生向け電子辞書いろいろ】

2018/4/15  

春は出費の季節(*´Д`)ハァハァ 特に長女が高校に入学して、今までとは違う出費に恐怖を感じるほどです( ;´ω`)チーン 小学生の進級組は新しい運動靴のみo(`・д・´)oウン!! 中学に入学した長 ...

進研ゼミ高校講座を申し込みました【スタートダッシュ号の内容と料金について】

2019/2/21  

長女の自学教材について考えました。正直、私は高校合格後の事って考えていなかったダメ母です(;´・ω・) 志望校に合格出来て勉強頑張りたいとモチベーションがUPしている長女、今までは家庭学習のポピーで続 ...

いよいよ新学期 新しい教科書にポピーの『きざみいれ』をしよう!

2018/7/23  

長女の入学、長男の入学に追われ、バタバタの我が家でしたが、ちび娘たちも新学期・・・ドキドキしながら新学期を迎えました♪以前、お話しましたが我が家の子供達は【家庭学習のポピー】を受講しています。 rok ...

中学校入学式~保護者代表挨拶を終えて~

2019/4/9  

今日は中学校の入学式でした♪ 昨日は遅くまで勉強部屋の模様替え・・・何とか形になり、迎えた今日♪ 長女はお弁当を持って登校、小学生たちは長男に見送られて登校、長男は仲良しの友人が迎えに来てくれて一緒に ...

子供の成長に合わせて学習机をトレード!年齢に合った環境を考えて

2018/5/12  

長女の高校入学式も無事に終え、明日は小学生の新学期スタートと共に長男の中学校の入学式♪ 長女は明日からすでに6時間となり、お弁当持参(*´Д`)ハァハァ 母はバタバタのスタートとなりそうです(*´艸` ...

ロビンのてんかん発作【 老犬のてんかん 】~老犬との暮らし④~

2019/8/15  

我が家のロビン、15歳6か月・・・目が見えない事と数か月間隔でてんかん発作を起こすのが主なトラブルです。前回、目の見えないことについてお話しましたが、今回はてんかん発作についてお話していこうと思います ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 8 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー
ロキロビのだいすき♪

何事にも負けない子「ピンチをチャンスに…」

2020/5/18

手作り布マスクはどれがいい?形や機能を考えてみました

2020/5/4

小学生の習い事を整理するタイミング

2020/2/13

これで最後にしたいな…転職

2020/1/15

インフルエンザの高熱で熱せん妄

2020/1/14


サイト内検索

カテゴリー

  • cooking
  • handmade
  • life
  • rokirobi myself
  • ご挨拶
  • パパとの事
  • わんこの為の手作り
  • 仕事の事
  • 君たちといた日々
  • 子供たち
  • 子供たちに伝えたい事
  • 子供のお金
  • 子供の学び
  • 子供の習い事
  • 母の介護日記
  • 老犬と暮らす
  • 育児の想い出

アーカイブ

Facebookpage

ロキロビの大好き

Twitter

Follow @rokirobimotesa
Tweets by rokirobi

よく読まれている記事

最後の合宿~ベースボールスクールポルテ春合宿~

今日から一泊二日での春合宿に出発した長男、朝からお弁当を詰めて家族みんなで見送りに行ってきました(*´艸`)ク...

子供が腕を骨折、アームホルダーと骨折用の服を手作り♪

現在、骨折中の小3の三女…腫れもひき、レントゲンの結果も心配ないとの事で、本人がとても恐れていた手術はせずにギ...

老犬のてんかん末期を迎えた時にしてあげられること

我が家のロビン、16歳と13日で虹の橋を渡っていきました。最後の1週間は1日中、ロビンに付き添い見守りました。...

簡単お手軽『100均の手ぬぐいで給食袋とナプキン(ランチョンマット)を手作り』

3月のスタートは長女の入試から始まった我が家(*´Д`)ハァハァ 3学期の終わりも近づいていますね。4月には新...

小学生の学年ごとの教材購入~学校で買う?ネットなどで買う方がお得?~

秋は色々な行事も学校…現在、高校生、中学生、小学生がいる我が家は10月はバタバタと過ごします(*´艸`) そん...

小学生、学校で骨折…親として伝えたいこと…

我が家の末っ子三女、小学3年生が骨折しました。左肘関節の骨折です。原因は学校での昼休み…鉄棒からの落下でした。...

  • home
  • about
  • blog~daisuki~
  • mail
  • sitemap

子供とワンコと手仕事♪大好きを詰め込んで・・・

ロキロビのだいすき♪

© 2025 ロキロビのだいすき♪