子供たち 子供たちに伝えたい事

何事にも負けない子「ピンチをチャンスに…」

今日、このカテゴリーを作りました(*´艸`)

母として、子供たちに伝えたいと思う事をこの場に残していきたいと思ったからです。ひとり語り的な内容なので、ブログに載せるべきなのか、悩んだのですが(;'∀')

私のブログの原点は家族なので…やはりここに残したいと思いました(*´∀`*)

負けず嫌い

私は負けず嫌いです(゚д゚)(。_。)ウン

今は年を重ねて丸くなったつもりではいますが、若い頃は正義と信じる事を曲げたくないとか(;'∀')
親に対してもおかしいと思う事は叩かれても殴られても、何度でも食い下がって反論する子供でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

こんな私の血を引いてるのに、我が家にはそんな激しいタイプの子供はいなくて…みんな穏やかで優しいパパの血を引いたんでしょうね( ´Д`)=3 フゥ

人と比べる必要はない

子供たちを育てるようになって、私が決めている事です。「人並みにはしてあげたい」という言葉はあまり好きではありません。人並みってなんだろう?

価値観も経済力も違う家庭がたくさんあって、嬉しいことも我慢できない事も人それぞれなんじゃないか?って思うんです。だから、人を見て羨んだり敗北感を味わう必要はないのじゃないかって思っています。

子供たちにはうちではできない事は伝えています。それを我慢や諦めと感じるのか、自分がさせてもらえる事をしっかり見つめて前に進むのか考えて欲しいと思うからです。

自分を好きになってほしい

子供が4人いる我が家、得意な事も不得意な事もそれぞれ違います(*´艸`) でも、みんながそれぞれ自分の頑張りたい事を一生懸命頑張っていればよいと思っています。

年子の次女と三女にはついつい同じことを一緒に頑張って欲しいなんて思ってしまう事もありますが、大事な事は成長と共にお互いに変わってくるから、別々の道を進むこともあるのだろうと思っています。

どんな道でも間違ってるって気づいたらやり直せばいい…だから自分に自信を持って進んで欲しい…そんな風に思いながら見守っています。

スポンサーリンク

新型コロナウィルスの影響により、緊急事態宣言

新型コロナウィルスのニュースを聞き始めたのは1月でした。中学校の集団行動で浅草や上野に行く長男を心配していたのを思い出します。

5年生の次女は卒業式や卒業を祝う会での呼びかけをやると張り切っていました。子供たちそれぞれの、学年の終わりに向けての成長を感じながらの参観日、先生方にもご挨拶をした数日後、全国で学校が一斉休校となりました。高校生の長女は試験中で、残り1日でした。

家族みんなで乗り越えよう、一斉休校

我が家にこの休校で最初に舞い込んできた出来事は、末っ子の親友の転校でした。昨年の骨折の時もいちばんそばにいて、いつも一緒に過ごしてきた三女の大好きな親友…

新年度からの転校のはずが、休校とお母さんの仕事が看護師さんで忙しいことから、予定を早めて彼女だけお母さんの実家に引っ越す事に…泣きながら帰ってきた三女の嘆きようは見ているのが辛いものでした。三女に寄り添い、もらい泣きしながら帰ってきた次女…

お別れの前に我が家に親友を招いたときには、姉兄みんなで歓迎して楽しい時間を過ごしました。今、思うとこの出来事は姉兄妹たちの絆を深めてくれたように思います。はい、プラス1です(*´艸`)

休校期間の約束

この休校による影響は学校のみではなく、子供たちの習い事にも…

我が家はこの春、習い事の卒業の年でした。次女と三女の続けてきたダンス、長女と次女が習っていたピアノ…春の発表会を節目に卒業しようと決めていて、母としてとても楽しみにしていた特別な発表会でした。

苦しい家計の中、子供たちを応援したくて頑張って続けてきた習い事…たくさんの感動と想い出をもらった大切なものでした。色々、考えて決めた卒業だけど、晴れ舞台を最後に見守りたい…そんな思いが砕けてしまった発表会の中止決定…

いちばん落ち込んだのは私かもしれません(*´艸`) でも、気持ちを持ち直して子供たちと約束しました。失ったものを悲しんでいると、そこから抜け出せない…「残念な事はあったけど、こんなこともあってそれはプラスだった♪」そんな風に思える休校期間にしようと…

自分の気持ちを切り替える…それも負けず嫌い

辛い出来事に負けて悲しんだり不満を抱えたまま、そこに立ち止まるのは、その出来事に負けるということ…

休校で失ったものは悲しんでも悔やんでも戻らない…それなら、何かを得る時間に変えられるように頑張ろう♪そして、自分にとって楽しい時間だったとか、プラスの時間だったって思えるようにしようと…

マイナスは最小限に…

友との時間…会場での発表会…不可能なものはどうしても不可能…ならば、家でもできる事はやろうと子供たちと話しました。そこで小学生たちは学校みたいに時間割を作る事に…

ダラダラと勉強すると集中力も続かないので、45分授業して15分休憩することに…(*´艸`)

我が家で利用しているポピーやスタディサプリを利用して、習っていない部分も勉強してみることにしました。学校から課題で出ていたプリントも、わからないところは姉や兄に教えてもらいながら挑戦しました(*´艸`)

この小学生の頑張りは実は姉と兄にも刺激になって、45分授業は4人そろってやることになりました。

時間割のルール

曜日固定で仕事している私は火曜、金曜、日曜が仕事です。私が仕事で16時過ぎまで帰宅しない平日は6時間授業することに決めて、私が休みの日は5時間授業して、6時間目は家庭科、図工、体育をすることにしました。

土曜日はおやすみ…日曜日も4時間のみ…こんな風に決めました。

家庭科では一緒にお菓子を作ったり、図工は兄妹で段ボール工作して、体育の時間はスポーツ公園に行ってみたり、家の中で卓球大会したりしました(*´艸`)

スポンサーリンク

先が見えない今だけど…

休校期間も5月末まで、この後継続されるのか登校が始まるのかまだ未定です。我が家がある埼玉県はまだ緊急事態宣言も解除されていません。

この先、自分たちがどうなるのか決まっていない状況で、子供たちは良く頑張ってくれたと思っています(*´∀`*)

私はこの休校期間、実は疲れる事もありましたが、久しぶりに家族がずっと一緒に過ごせて、とても幸せでした。このような出来事があったおかげで長女や長男と将来についてのこと、もう一度しっかり話せたし…甘えてばかりだった次女と三女も叱られながら成長してくれたように感じています。

完璧じゃない母なので…(;´・ω・)

完璧な母ではないので、この休校期間に体調も崩しました(ヽ´д`)ハァ-3 その頃は受診も遠慮しなければいけない時期だったので、副鼻腔炎をひどくしてしまい、治るのに時間もかかり、家族に迷惑もかけてしまいました。

子供たちのことも、可哀相と思う事はなくワガママだったり手を焼くときには真剣に叱りました。怒ったって言う方が正解かも(;'∀')

rokirobi
我慢してるのは自分たちだけじゃない!甘えるなぁ(# ゚Д゚)q))プルプル

アクティブ末っ子が退屈してた時に言った言葉です(*´艸`) 退屈ならすることを自分で考えるのも成長でしょって…

楽しく過ごせるようにパパと頑張っていた分、調子に乗り過ぎたらガツーンとでした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

休校期間に得たもの

実は長女が高校性になり、長男は中学生になり…小学生たちのワガママも多く、大きな喧嘩にはならないものの、ギスギスした空気になる事もあったのですが、喧嘩はとても減りました。ほとんどないと言ってもいいくらい…

お互いが少しずつ優しくなりました。そして、お正月のように家族みんなで過ごせる時間を本当に心から楽しんでいました(*´艸`)

この期間にお互いにできた理解や、思いやりは学校が始まっても忘れないで欲しいなって思っています。子供たち同士の雑談で、生まれ変わってもこのメンバーできょうだいがいいって言っていたのを聞いて泣きそうでした(*´艸`)

9月入学の議論

実は新年度、長女高3、長男中3、次女小6、末っ子小5になった我が家…すでに修学旅行が済んでいるのは長女のみ…長男と次女の修学旅行、末っ子の林間学校…運動会もどうなるのか…

こんな状況なので、我が家の子供たちは9月入学がいいなぁと言っていましたが、今の状況だと厳しそう…そんな話も家族でしました。

rokirobi
みんなの行事が中止になったりするのは淋しいけど、
決まった結果に早く馴染んで頑張りたいね
修学旅行も残念だけど、最後の運動会の集団行動できないの
イヤだなぁ…
次女

上の子たちの姿を見てきた分、憧れがあるようです(*´艸`)

長男
中学校でも頑張れるよ!

そんな風にお互いに声をかけあってます(*´艸`)

スポンサーリンク

新しい毎日に…コロナに負けるな!

私の負けず嫌いは屁理屈かなって思う事もあるのですが、今は母のこんな言葉で子供たちの気持ちを前向きにできたらって思いながら声をかけてきました。

家族が無事で家に一緒にいる事が何よりも幸せ(*´∀`*) これは私の本音です(゚д゚)(。_。)

受験に向けて

今、できる努力をしようと長女と長男と話しました。長女は塾に通い始めました。必要な勉強についてたくさん話し合って、一人で克服できないものが見えてきたので、塾に通う事を決めました。塾長さんがとても親切で、長男も一緒に自習室に通わせてもらっています。

ふたりは学校に行けない期間に自分を見つめ直して自分に必要なものが見えてきたみたいです(*´艸`)

そんなふたりが自習室に行けているのは、ふたりの分担の手伝いを小学生が交代してくれているからです。自分たちがやると次女と三女が自分から言ってくれました。家計はかなりのピンチです(>_<)でも、無理している事をわかってくれてる分、これを無駄にはしないでくれると信じています。

癒しの存在のワンたち…

子供たちも含め、家族の気持ちを優しい気持ちにしてくれるワンたちがいます。子供たちは暑くなるまでの休校期間はお昼休みにワンたちを散歩に連れて行ってくれました。

今は暑くなったので夕方、連れて行ってくれます。ワン達、休校期間が終わったらショボ──(´・ω・`)──ンとなること、間違いなしです(*´艸`)

ワン達のお世話は手を出さなくても大丈夫なくらい、子供たちでしてくれています。学校が始まっても続けると約束してくれています。実はテンがあごにイボのようなものができて、手術するのですが…手術費用が私のパートの1か月分のお給料位かかってしまいます(>_<)

子供たち、みんなが自分たちの貯金から費用を使って欲しいって言ってくれるくらい、愛情を注いでくれています(*´艸`)そして、家計の心配もしてくれる様子( ̄m ̄〃)ぷぷっ!気持ちだけ嬉しく頂きました♪

スポンサーリンク

良いこともたくさんあったね…だから…

こうして振り返るといいこともたくさんあったねって思います。子供たちが大人になった時、あの時は頑張ったねって言える想い出もできたのではないかなって…

もちろん、学校で得られるはずのものを失った分ではあるけれど、家で過ごした時間もゼロではなかったんじゃないかって…

長女について…

受験がどんな風になって、長女にとって負担が増すのかわからない状況の中で長女が言ってくれた言葉です。

長女
パパやママが塾とか一緒に見学に行ってくれて、通わせてくれて
後は自分が頑張るしかないよね。
どんな結果になっても自分の責任、何かのせいにはしたくないって思う。

長女がそんな気持ちで頑張った結果なら、どんな結果でも受け入れてあげたいと思いました。

長男について

自分の修学旅行や楽しみにしていた中学最後の1年、部活など…不安や不満は一切口にしない長男。

実は彼はちょっと器が小さいというか、妹たちに厳しかったのですが(;'∀')特に口が生意気な末っ子とは喧嘩もしょっちゅう(。-`ω´-)ンー…

でも、この休校期間、本当に妹たちに優しいです(*´艸`) 相変わらずゲームは大好きだけど、受験に向けて1年生、2年生の復習を頑張っていました(*´∀`*)

次女について

集中するのが苦手で、宿題にもめちゃくちゃ時間がかかっていた次女…ポピーも溜めがちだった彼女ですが、この休校期間に溜めていたポピーをすべて終わらせて、今は6年生の分を始めています。

45分授業のスタイルにしたおかげで、自分で計画をたてて頑張る事ができて、自分に自信を持てたようです(*´∀`*)

三女について

運動大好きっこなので、家にいるのは1番苦痛なのかも…(>_<)

でも、姉や兄が自分に対して思いやりを持ってくれてるということを感じる事ができた休校期間でした。ワガママを言って叱られることもあったけど、すぐに「ごめんなさい」をしてくれる素直さを覚えました。

そして、いつでも家族を笑わせてくれるムードメーカーさんです(*´∀`*)

できるようになったこと

犬の散歩のあと、ご飯の前、外から帰ってすぐ…休校前はさぼりがちだった手洗いもしっかりできるうようになりました。そして、とても身近に命を感じる事ができたのだと思います。

そして、パパが在宅ワークになったことで、パパが仕事してる姿を近くで感じながら生活できたことも良かったと思います。

良くも悪くも、今までに考えられなかった経験をできたという事なのだと感じています。実は私に対しても優しくなりました。朝ご飯を自分たちで作ったり…私の分も作ってくれたり…小学生の末っ子です(*´艸`)

スポンサーリンク

君たちなら大丈夫!

この期間を約束通り、前向きに過ごしてくれた君たちなら、これから先の変化にもきっと対応していけると信じてる…そんな言葉を子供たちにかけてあげたいです。

不満を言っても落ち込んでも変えられない物なら、笑顔で乗り越えて行って欲しい…

応援する事しかできないけど、受け止め方で自分の気持ちは変えられる…そんな風に思ってこれからを過ごしていって欲しいと思います。

rokirobi
そして、笑顔でいてくれてありがとう(*´∀`*)
あなたたちの笑顔に何度も何度も救われました♪

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
Avatar photo

rokirobi

大学生から中学生までの4人の子の母です。 大好きなワン達とのまったり時間をこよなく愛する主婦です。 趣味はハンドメイドとPC…どちらにしてもインドア派です(;'∀')

-子供たち, 子供たちに伝えたい事