シフト制のバイトに仕事を変えて2か月が過ぎ、いよいよ研修修了です。今後は先輩抜きで一人でシフトに入ります。実はちょっとドキドキしています(*´艸`)
在宅ワークも始めて、新しいことをいっぺんに始めてしまった感じで過ごした2か月は、自分が思っている以上に疲れていたのか、実は数日前まで体調を崩していました。仕事に行けないほどではなかったのですが、家族にはちょっぴり迷惑をかけてしまい反省中です。
現在の私の在宅ワークが実はとても勉強になっていると感じているので今日はその事についてお話しようと思います。
Contents
在宅のお仕事の流れ
在宅のお仕事の中でブロガーを目指す人の勉強になると感じているお仕事はふたつ。『記事作成のお仕事』と『記事の校正・投稿』のお仕事です。
どのようなお仕事なのかご紹介します。
それぞれの仕事の報酬などはこちらの記事で紹介しています。
-
バイトと在宅ワークの併用~1か月頑張ってみた結果~継続は力なり
新しい職場で働くようになって、1か月半…シフト勤務はやはり忙しい主婦には助かります。新しい仕事を覚えることは、段々と難しくなってきていますが、慣れるまでとじっと耐える忍耐力は若い頃より育ってるかも?と ...
記事作成のお仕事
記事作成、記事を書くお仕事です。私の場合はワードファイルで納品する依頼主さんとグーグルドキュメントで作成する依頼主さんがいます。
あらかじめ、お題というかテーマを頂いてそれに沿って指定された文字数以上の文字数で記事を書きあげます。頂くテーマには自分は関わった事もないようなテーマも含まれるため、たくさんのサイトを回って情報収集する必要があります。
他サイトの記事を参考にするのはOKですが、あくまで自分の言葉と自分の文章で仕上げなければいけません。俗に言われるコピペ(文章をコピーしてそのまま使用する)は厳禁です。
文字単価の設定があり、指定文字数をオーバーしたらその分も支払ってくれる依頼主さんもいますし、指定文字数はクリア条件のみで何文字オーバーしても1記事単価は変わらない依頼主さんもいます。
記事の校正・投稿のお仕事
私の在宅ワークのスタートとなったお仕事です。当時は記事を書くことに挑戦できるか自信を持てずにいて、作業的なお仕事でもある校正・投稿のお仕事にチャレンジしました。
こちらのお仕事は1記事50円とか100円の設定が多いと感じています。私は100円スタートでしたが、依頼主さんのご厚意で現在は130円までUPして頂けました。
仕事の内容は記事作成のお仕事のその後の部分になります。依頼主さんよりワードファイルなどで、記事原稿を預かってそれをWordPressに投稿する作業です。その際に誤字・脱字のチェック、文章として成り立っているかのチェックをします。
見出しとされている部分にWordPressの段落の見出し設定をかけたり、アイキャッチ画像を選定して設定したりとWordPressの記事として完成させる作業です。ルールについては細かく指示があるので、慣れるまでは時間がかかりますが慣れてしまうと作業はとても簡単です。
スポンサーリンク
ブロガーを目指すなら
家族への思いだったり、子育ての気付きだったりと、思いの色が強い私のブログですが、私は自分をブロガーとは思えずにいます。良く、ブロガーとして成功している方の言葉を見ると、読み手の役に立つ情報発信を…と言われています。
自分の思いを綴る形でブログを続けている私はブロガーではないのでしょう(*´艸`) このブログは育児日記の延長に近いです。ただ、そんな私の経験でも役に立つこともあるかも?位の気持ちでブログを続けています。
役に立つというよりは、応援に近いのかな?(。-`ω´-)ンー… 同じように子育てしている人やわんこを愛している人に向けての思いが強いかもしれません。
文章が書けないと始まらない、記事作成のお仕事
思いにしても、情報にしても文章にする事ができなければ、記事は完成しません。私は文章を書くのは好きなようです。手で書く日記だと続かないんですけど( ´Д`)=3 フゥ
ブログという存在があったから、子供たちの成長の記録を育児ブログとして残してこれたと思っているので、ブログの存在は私にとって大切なものになっています。
この文章を書くという事で、現在受けている在宅ワークの一つ、記事作成のお仕事がとても勉強になっています。
自分の書きたいことではなく、テーマに沿う
記事作成のお仕事は、あらかじめ依頼主さんよりテーマを頂きます。依頼主さんによってやり方は違うのですが、ざっくりとしたテーマを指定して、記事の内容は比較的自由、見出しの設定なども自分で決めていいものだったり、タイトル、見出しも決められていて本文を自分で書くものも…
現在、私は何件か別の依頼主さんからお仕事を受けているので、スタイルはそれぞれです。ただ、この記事作成のお仕事の大きなポイントは自分が書きたいことではなく、依頼された内容について文章を書くということです。
自分が何となく始めたブログでは、経験できなかった事が経験できます。自分ではテーマを絞るところから始めなければなりませんが、このお仕事をする事でテーマは依頼主さんが決めてくれるので、文章力のスキルUPだけを目指せます。
そして、外注をされているブロガーさんであろう、依頼主さんのテーマ設定の仕方などから実はテーマ設定についても肌で感じるものがあって、勉強になっていると感じています。
成功したいのなら我を捨てる…
才能があって、自分の文章がお金になる人、絵が描ける人もいるでしょう。でも、ブロガーやアフィリエイターとして成功したいと思う人の多くは、『誰でも頑張れば成功できる』という思いがスタートなのではないでしょうか?
自分はこうしていきたい!という思いはあるでしょう。でも、自分の押し売りをしても残念ながら記事を読んでくれる人は増えないし、成功への道のりは遠くなるのかも…と感じています。
私はこの『ロキロビのだいすき♪』はタイトルの通り、自分のだいすきを詰め込んだ場所にしたいと思っているので、収益よりも思いを尊重しています。ですが、いつかはブロガーとして成功できるサイトを立ち上げたい思いもあります。
幸せなことに、このブログを読みに来てくださる方は増えてきているし、自分としては現状に満足しています(*´∀`*)
それでもブロガーなのか…という点に立ち返ると、やはり自分の思いを発信していることには変わりがないでしょう(*´艸`)
読みたい人が知りたい情報を発信するというテーマに沿って記事を書く記事作成のお仕事はブロガーを目指す上での修行のようなお仕事だと感じています。
慣れない主婦の壁、WordPress
ここまでは文章についてのお話でしたが、もうひとつ、壁として立ちはだかる存在が『WordPress』です。私にはとても優しい友人がいて、私の挑戦を心から応援してくれました。
その人の存在がなければ、こうしてWordPressを使用してブログを書くということを始める事すらできなかったかもしれません。今でもわからない事はたくさんありますが、日々、記事を書いて更新していく中でわかってきたこともあります。
WordPressの魅力は多彩なテーマ
まだまだWordPressを使いこなせていないと感じる状態の私ですが、WordPressの魅力はテーマが多彩だということです。個性を出すこともサイトの色を出すことも可能です。
その魅力を感じながらも、まだ機能を使いこなせず最低限の事しかできない自分をもどかしく思う事もありますが、いつか自分の思うようなデザインで自分らしいサイトを作れる人になりたいと思っています。
記事校正・投稿のお仕事は色々なテーマを経験できる
これは、私の場合かもしれませんが、色々なテーマに興味を持っても自分が収益をあげていない時に、有料のテーマを色々試すって厳しいですよね?
投稿するサイトによって、違うテーマが使われていたりすると、そのテーマの編集画面を体験することができます。また、記事のプレビュー画面でイメージも確認できます。
そして、投稿作業に置いてのルールを守る事で自分が知らなかった機能を体験できたりもします。実際に私は抜粋文の存在やタグの設定などを、このお仕事を通して知る事ができました。
スポンサーリンク
ブロガーを目指して進めない時は…在宅ワークを始めるという選択
Twitterなどで、成功者のつぶやきを見ていたり、参考になる本を読んだりしても、なかなか思うように実践できなかったり、考えすぎて記事が書けなくなってしまったり…
そんな時は気持ちを切り替えて、私の様に在宅のお仕事として記事作成や校正・投稿のお仕事にチャレンジしてみる事はアリなのではないかと感じています。私は収入を増やす事が目的でしたが、自分の勉強になっていると感じながら仕事をできています。
初めての事にチャレンジするとき、参考となる先輩や書籍は必要です。但し、その人のレベルが高すぎてしまうと、自信をなくしてしまったり、頑張り過ぎて疲れてしまう事もあるでしょう。
そんな時、収入に繋がる在宅ワークは修行にもなり収入の補助ともなってくれます。
自分なりにWordPressのサイトを立ち上げて、不慣れでも触ってみてからの方が在宅ワークにはチャレンジしやすいかもしれません。私もそうでした。『習うより慣れろ』という言葉がありますが、まさにその通りだと思います。
少しずつ自分のスキルを上げていけると、今まで本を読んでも良く理解できなかったことがわかるようになったり、考え方を理解できたり自分の成長に気付くこともできます。歩みはきっと遅いけど少しずつでも進めていると感じたら、また頑張ろうという気持ちになれるかもしれません。