我が家の子供たちも春休みに入りました。小学生ふたり、中学生、高校生とそれぞれ生活ペースもバラバラになっています。
長期休みにワクワクだった小学生ですが、母は仕事が繁忙期ということもあり、休みが減っているし休みの日には在宅の仕事に追われていてイベントを考えてあげる余裕はありません。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン
頼りのパパも実はここ数か月、ずっと仕事が忙しく帰宅時間も22時過ぎて当たり前となっているので、せめて土日には…と考えていたら風邪をこじらせて、ふぅふう言いながら通勤していて、かわいそうな状況です(´-ω-`)シュン
限られた時間の中で、楽しく過ごす工夫をしています(*´艸`)
Contents
春休みのスタートは通知表を見る事から…
修了式が終わって、子供たちが帰ってくると真っ先に持ってくる「通知表」、我が家の子供たちもそれぞれが色々な思いで母の元へ通知表を持ってきます(*´艸`)
1番早く持ち帰ったのは高校生長女
小中学生より一足先に春休みに入った長女、通知表を持ち帰ったのも彼女が1番最初でした(*´艸`)
このリアクション( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 見せたいほどの成績ではなかったんだろうなぁと理解した母です(*´艸`)
そうは言っても、クラスの中では上位を取れている様子…学年でもまぁまぁだと感じた母です。本人は最近、頑張っているのに思うようではなく、不服な思いもあったようです(*´艸`)
そんな感じで終わりました( ;´ω`)チーン 長女は自分で考えられる年齢なので、母はあまり口を出さないようにしています。
3人そろって小中学生
同じ市内の小中学校の為、終了式も同じ日…真っ先に母の元に通知表を持ってきたのは長男(*´艸`)
彼は自分の成績が良かったので早く見せたかったのでしょう。1年間のテストの成績や1学期、2学期の成績を知っていたので学年評価は予想通り…
ただ、1学期評価が3だった保健体育、2学期には4になり3学期には5になって、学年評価は4を頂きました。運動は嫌いではないけど、身長の低さが不利に働くこともある体育…諦めずに努力を続けたこと、たくさん褒めました(*´艸`)
小学生たちは、評価も十分達している、達している、もう少しの3段階…彼女たちは上の子が貰ってきたことのない「もう少し」がたまにあります(;´・ω・)今回、もう少しは次女がひとつだけ…三女は3学期はありませんでした。
次女のニガテな算数、時間を見つけて一緒に解いています(*´艸`)クスッ
子供たちの夢を確認する…
この時期、いつも子供たちと話すこと…「将来の夢」です。次の学年で何を頑張るかなど、新たな目標を話して不安な事や楽しみな事を親子で確認しながら、大人になったら…という話をします。
長女の夢…
長女の夢はずっと変わっていません。小学校6年生になるかならないかの頃からずっと「幼稚園教諭」を目指しています。長女として弟妹達の面倒をみているうちに、これが自分の天職と思うようになった長女…
勉強で落ち込んだり、進学について考えて不安になっても頑張りを続けているのは、この夢の力が大きいと感じています(*´∀`*)
長男の夢…
小学生のうちは将来の夢が決まらなかった長男、こんな仕事があるよ、あんな仕事があるよと話して様子を見ていました(*´艸`)
そんな長男が将来の夢を決めたのは中学に入学してから…6年生の時の担任の先生が大好きで、自分の卒業と同時に先生が転勤してしまう事に涙して…「先生の様な小学校の先生を目指したい!」と言いました。
今年の年賀状に長男は「先生のような教師を目指して勉強を頑張っています。」と書いていました(*´艸`)
次女の夢…
実はコロコロ目指すものが変わる移り気な次女( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 3学期の授業参観では「10年後の私へ…」という作文を披露してくれたのですが、その時点では長女と同じ「幼稚園教諭」でした(゚Д゚)ンマッ
長女と一緒にピアノも習っている彼女、お勉強はちょっと不安ですが夢を持つことは良いことだと見守っていましたが、春休みに入って三女の夢に乗っかりました(*´艸`)
次女の夢は「トリマー」です。我が家に新しく仲間入りしたテンのトリミングをしなきゃと考えていたら、トリマーという仕事に興味を持った三女…自分もやってみたいと言い出しました。
三女の夢…
昨年、骨折を経験した三女…不安な気持ちを励ましてくれたリハビリの先生に憧れて、「理学療法士」を目指すと決めた彼女ですが、我が家1番の動物好き…
テンやモコをこよなく愛して可愛がる日々の中で、「トリマー」という仕事を知りました(*´艸`)
そして、次女と一緒にトリマーを目指すことになったようです(*´艸`)
夢は変わるもの…
子供の頃の夢は成長と共に変わっていくものだと思います。どんな夢でもいい、今を頑張るエネルギーになるならOKだと思っている母です♪
長女にも言い続けてきました。
夢は自分をつぶすものじゃなくて背中を押してくれるものであって欲しいと願っています。
次女や三女の夢はまだまだ変わるでしょう(*´艸`) 母としては全員が大学を目指さなくても…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルと思うところですが、夢が決まって進む道を決めたなら、全力で応援せねばと思っています(*´艸`)
会話で繋がってお留守番に耐えてもらう
実は私の仕事は3月、4月、5月と繁忙期のようです(*´艸`) 勤め始めてやっと5か月なので、初めての経験です(ヽ´д`)ハァ-3
子供たちが春休みと言えども、休みなくシフトが入っている状態です。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン
長女は春休みは毎日、部活があり半日の日が多い物の午前中は不在が多く、長男も部活があって午前だったり午後だったり…小学生はふたりでお留守番することが多くなっています(´-ω-`)シュン
午前のシフトの時は帰ってから3人でご飯を食べていろんな話をしたり…午後のシフトの時は長時間、留守にするのでお弁当を詰めて出かけて、途中、メールを入れたりしています(*´艸`)
冷凍食品や前日の残り物だったりもしますが、お弁当箱に入っているだけで喜んでくれる子供たち(*´艸`)
この日は長女はお弁当持参で部活だったので、午後から部活に行く長男とお留守番の小学生ふたりの分のお弁当をこんな風にして仕事に行きました(*´艸`)
4月からの子供たち
新しい学年、新しいクラス、新しい先生、新しい友達…ドキドキと不安のまじった気持ちで過ごす春休み…今年はダンスの発表会のリハーサルと本番、ピアノの発表会と土日も潰れてしまう春休みとなりましたが、その中で頑張ってくれてるなと感じる事が多くなっています。
子離れできていない母は、シフトが多過ぎて子供たちと一緒に過ごせない事に参っているのですが…ハァ…( ;-ω-)=3
子供たちはそんな母を支えるべく、お手伝いを頑張ったり覚えたてのメールで「お仕事頑張ってね♪」と送ってくれたり、喜ばせてくれます(*´艸`)
新しい環境に慣れるまで見守りは大切と思いながら、少しずつたくましく成長している子供たちを頼もしく感じている春休みです。また1年後、子供たちの夢が変わっているのか、続いているのか…それが楽しみな母です(*´艸`)
(*゚ロ゚*)ハッ!! 今日は机の片付けDAYと銘打って、古い教科書やノートを整理しました。新しい教科書の居場所をしっかり作って新学年の1学期を迎えたいと思います♪
春休みの間は日中、忙しい分、夜更かしOKにしてパパにお帰り~を言える日を作ったり、ママとおしゃべりタイムを作って過ごすようにしています。